こんにちは藤田です。
キュレルシャンプーはフケ対策用シャンプーとして
とても根強い人気を誇りますが
「界面活性剤が入っている」という声を聞くことがあります。
そこで今回はキュレルシャンプーには
界面活性剤が入っているのか?について
詳しく解説していきたいと思います。
キュレルシャンプーに界面活性剤は入っている?
結論から言うとキュレルシャンプーには
界面活性剤が入っています。
ラウレス硫酸Naなどが界面活性剤に当たります。
界面活性剤とは?
界面活性剤とはシャンプーのほかにも
台所用洗剤などにも使われている成分です。
界面活性剤が入っていることによって
本来「水」や「油」のように混ぜ合わせられないような
ものも混ぜ合わせることができます。
なので油汚れなどに効果を発揮します。
「浸透作用」「乳化作用」「分散作用」という3つの作用があり
衣類や食器、頭皮の油汚れを落とすことが可能になります。
危険なの?発がん性があるって聞いたけど?
台所用洗剤にも使われているので
「危険なんじゃないの?」と思うかもしれませんが
危険はありません。
界面活性剤には発がん性があるという
噂も出回ってますが何の根拠もないデマです。
界面活性剤がシャンプーに配合されていることで
洗浄力が強化されてフケやかゆみ防止につながります。
キュレルシャンプーのようなフケ用シャンプーには
界面活性剤が使われていないもののほうが少ないです。
注意点について
界面活性剤は特に危険はありませんが
注意点としては頭皮に炎症がある場合や
敏感肌の人にとっては刺激が強すぎる可能性が高いです。
なので自分で炎症があることが分かっている場合や
敏感肌の自覚がある場合は使用することはおすすめしません。
その場合は界面活性剤が配合されていない
シャンプーもありますのでそういったシャンプーを
使うことをお勧めします。
まとめ
ということでキュレルシャンプーには界面活性剤は
入っているのかということについてお話してきました。
結論から言うとキュレルシャンプーに界面活性剤は
配合されています。
台所用洗剤にも含まれている成分なので
ちょっと不安になるかもしれませんが
フケ用シャンプーには配合されているものが多いです。
また危険性も特にありませんので
安心して使えます。
ただ頭皮に炎症がある人や敏感肌の人には
向きませんので注意が必要です。
以上藤田でした。